改修工事と修繕工事の違いについて
こんにちは!
福岡のアパート・マンション改修工事専門店
福岡リニューアル建設の山本です!
今回は、
【改修工事と修繕工事の違い】
についてなるべくわかりやすく解説していきます。
目次
■改修工事と修繕工事の違いとは?
■改修工事と修繕工事 具体例で比較
改修工事と修繕工事
\ 違いとは? /
◎改修工事と修繕工事の違いとは?
改修工事とは?
目的
劣化した建物を
「新築時の状態に戻す」
ことをいいます。
建物の性能を維持・回復させるための、
現状回復を目的とした、工事です。
工事内容
劣化した部分の補修や交換
☑️外壁のひび割れ補修
☑️劣化したシーリングの打ち直し
☑️屋上防水層の塗り直し
☑️給排水交換
費用
一般的には修繕工事の方が、
安価になる傾向があります。
修繕工事とは?
目的
建物の性能や機能を向上させること。
元々の状態よりも、
利便性や資産価値を高めることを目的とします。
工事内容
性能や設備のグレードアップを伴う工事。
☑️単板ガラスから複層ガラスへの交換
☑️オートロックや防犯カメラの設置
☑️最新式の給湯設備への変更
☑️バリアフリー化
☑️耐震補強
費用
修繕工事より大規模になるため、
高額になるケースがあります。
改修工事と修繕工事
\ 具体例で比較 /
◎改修工事と修繕工事 具体例で比較
具体例で比較
☑️劣化した給排水管を同様の、
新しい管に交換するのは修繕工事
☑️古い給排水をより高い性能の管に、
交換するのは改修工事です
☑️外壁の剥がれた部分を塗り直して、
元に戻すのは、修繕工事です
☑️外壁に高耐久・高性能な塗料を、
塗布するのは、改修工事です
この上記のように、
どちらの工事も建物の手入れを目的としていますが、
「どこまで手を加えるか」
という目的とレベル感に大きな違いがあります。
・建物を守るのが、修繕工事
・よりよくするのが、改修工事
と考えるのが、わかりやすいでしょう。
◎さいごに
今回は について、
「違い」と「具体例」について解説しました。
当社はオーナー様向けアパート・マンション改修工事専門店です。
手厚い保証と厳重な管理体制で賃貸経営をサポートいたします。
福岡で改修工事をご検討中の皆様!
是非、お気軽にお電話ください!
▼お問い合わせはコチラから
お見積もり依頼はコチラ
お電話の方はコチラ
会社案内
福岡のアパート・マンション改修工事専門店
福岡リニューアル建設
営業本部
福岡県福岡市南区中尾3-30-7
福岡南店

(戸建て専門店:福岡ペイント併設)
福岡県福岡市南区大池1-23-15
アクロスモール春日店
(戸建て専門店:福岡ペイント併設)
福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシとなり)
ゆめタウン博多店

(戸建て専門店:福岡ペイント併設)
福岡県福岡市東区東浜1-1-1(サンマルクカフェとなり)
サンリブ古賀店

(戸建て専門店:福岡ペイント併設)
福岡県古賀市天神2丁目5-1

